姿勢 - Part 2

  • HOME
  • 姿勢 - Part 2
いくつになってもステキな草笛光子さん 90才?!
こんにちは エスコート芦屋サロン 院長の高岸です 草笛光子さん 1933年生まれ  90才????? とても、90才には見えない姿勢の良さですね。  元気な人はいくつになっても、姿勢がいい! 女優さんだから、 と、言われ […]

MORE

尿漏れ対策

尿漏れ対策
こんにちは ボキボキしない整体院 エスコート芦屋サロン 院長の高岸です年齢関係なく 尿漏れってありますね 出産後には漏れやすくなるし、高齢になると漏れやすくなります 夜中に何度もトイレに行く くしゃみで漏れる 外出時は  […]

MORE

大人はどうして足を組むの?
こんにちは エスコート芦屋サロン院長の高岸です NHKのチコちゃんご覧になってますか? 素朴な疑問に、大人が答えられない! 面白いですね!!   昨日のチコちゃんの質問です 「大人はどうして足を組むの?」 答え […]

MORE

側弯症

側弯症
こんにちは エスコート芦屋サロン 院長の高岸です 当院は歪み取りが得意です なので、側弯症の方がたくさん来られます 一番小さな側弯症の方は、4才 ご家族が早く見つけましたね。 素晴らしいです。 3回施術でまっすぐになった […]

MORE

上しか向けない人がやってきた!!
「これだけ上が向けます」と、やっているのではなく、「上しか向けません」という人がやってきました。猫背で、下しか向けませんと言う人はちょこちょこみますがこちらの方は、上しか向けないんですえ?なんで? つまり、正面を向くこと […]

MORE

側弯症 50才女性
子供の頃からの側弯症コルセットを作ったり、整形外科や、鍼灸や、整骨院などに行きいろいろな治療をしてきたけれど、酷くなるばかり運動もできない子供時代だったそうです。もちろん、今でもできないわけですが、女子の場合、生理が始ま […]

MORE

こんな姿勢の人多いですね 猫背
こんにちは エスコートあしやサロン院長の高岸です 症例報告です 猫背で逆流性食道炎、腰痛、いびき、睡眠時無呼吸症候群 の男性猫背だから消化不良になりやすい。普段から姿勢が悪いと奥様に叱られているそうです(笑) 猫背で、お […]

MORE

横猫背

横猫背
猫背には 縦猫背 横猫背 その複合型とあります。 まっすぐに立っていても、肩だけ前に巻いている、横猫背。 これを巻肩ともいいます パソコンやスマホをするときに、思わず肩を前に寄せてしまう癖 ありませんか? 四十肩や五十肩 […]

MORE

最近 ようやく 猫背を治しましょうというテレビ番組が増えてきました。 「元気の時間」より 以下引用 猫背は、見た目で老けた印象を与えるだけでなく、放っておくと、様々な健康トラブルを招き、近年では、認知症になるリスクを高め […]

MORE

健康セミナーのお知らせ
プロから学ぶ生活向上セミナー 「体の歪みと痛みの関係 猫背・側弯編」猫背には縦猫背と横猫背、その複合型もあります。側弯とは背骨が左右にS字状に曲がることです。両方とも最近とても増えています。この歪みが原因で肩こり、首こり […]

MORE