2019/10/31 心の栄養 10/30は大フィルのマチネコンサートでした曲目はラヴェルづくしで、楽しかった。 マチネコンサートの場合、 開始10分くらい前に指揮者の方がマイクを片手に舞台上に出てこられます。 ま、色々なお話をされるんですけど 今回は […] 詳細はこちら
2019/10/27 40過ぎたら認活しよう③ 認知症の先生方のお話を聞いていると、 とにかく、要は、脳?の血流だと言われます 脳?へ行く血液は、必ず首を通ります そして脳?から出てくる血液も、必ず首を通ります その首がコリコリだと、血流は悪くなります […] 詳細はこちら
2019/10/26 40過ぎたら 認活しよう② 五感の刺激をしよう!映画は家ではなくて 映画館で。もちろん ポップコーンを頬張って(^^)集中して、感情をグワングワン揺り動かしましょうハラハラするもの ドキドキするもの 思いっきり泣いてしまうもの何も考えず ただ、笑え […] 詳細はこちら
2019/10/26 水素をおすすめします! 例えば、肌荒れはお肌の炎症。炎症は悪玉活性酸素が原因の1つ、と言われています。 水素はその悪玉活性酸素を除去します。 原因の悪玉活性酸素にアプローチする、根本治療と言えるのではないでしょうか さて、 水素の […] 詳細はこちら
2019/10/26 筋トレしてもいいですか? めちゃくちゃ体が歪んでいる高齢の男性! 「筋力が落ちてるから、運動するように」ってお医者さんに言われたんです。 ちょっと待ってください! 筋トレする前に、体の歪みを取りましょう そのままするとさらに歪みます 歪んだままの […] 詳細はこちら
2019/10/25 見えないトラブル からだは、不思議です 病院で、どれだけ検査しても異常なし! と、言われることよく有ります でも、痛くて辛い。 どこに、どんな原因があるのか、知りたいですね。 でも、レントゲンでも、MRIでも映らないことってあるんです こ […] 詳細はこちら